プログラマー
S・O

異業種からの転職でも歓迎とあったところに飛び付きました。

自己紹介をお願いします。
2019年入社、中途採用です。1児の母です。
入社のきっかけを教えてください
前職は、介護福祉士でした。大学卒業から7年続け、リーダー業務にも従事しましたが若いうちに全く違うジャンルの仕事にチャレンジしたいという思いからパソコン教室に通い、プログラムと出会いました。弊社は、とあるリクルートサイトにて「未経験の転職だからこその強み」として異業種からの転職でも歓迎とあったところに飛び付きました。意欲と根性を見込んでもらい、今に至ります。
現在、どんな仕事をしていますか?
某車メーカーにて、部品管理システムの運用・保守をしています。来月いくつくらい部品を生産しておく必要があるか、という受注予測を行うシステムや日々の部品の発注・キャンセルを手入力で調整出来るアプリケーションなどで発生する問題について車メーカーの方々と連携を取りながら、改修方法を検討し、プログラム改修を行っています。
仕事をする上で心がけていることはありますか?
可読性の高いコードを書くことを心がけています。また、改修の後には必ずレビューがありますが、聞き手の立場に立って、初見でも理解できるようなレビューをするようにしています。
リバーの良さはどんなところですか?
まず、社員の環境に寄り沿って業務を割り当ててもらえるところです。こどもがいる身で、あまり通勤に時間を割きたくなかったのですが在宅勤務が主な現場に配属先を変えてもらいました。また、定例や定期的な自社への出社などが無いことなど、縛りつけられるものが少ないことが実感としてあります。
今後の目標や、やりたいことは?
全くの初心者から従事した強みを生かし、新人教育や教育環境の整備に取り組みたいです。
求職者に向けて一言お願いします!
様々なプログラム言語や幅広いシステムに関わりたい人、新しいことに挑戦したい人、会社を一緒に大きくしていきたいと思える人、ぜひ一緒に働きましょう!
プログラマー
M・O

最新の技術に触れる案件もあるので良い経験になると思います。

自己紹介をお願いします。
奥野実来です。今年で25歳になります。
IT業界の経験としては4年ほどになります。
リバーに入るまではC♯、VB.netなど触ることが多かったです。
入社のきっかけを教えてください
前職の業務時間が長かった為、プライベートが疎かになっていたので、業務時間が短く かつ 多くの経験を積める企業を調べているとリバーに辿り着きました。
現在、どんな仕事をしていますか?
現在はお客様先で会計システムの移行プロジェクトがあるので、基幹側をPythonで開発しています。
仕事をする上で心がけていることはありますか?
分からない技術でも挑戦することです。
リバーの良さはどんなところですか?
挑戦したい事があればやらせてもらえることです。
今後の目標や、やりたいことは?
詳細設計、製造を行うことが多かったので、
基本設計やプログラム設計など経験が少ない所をやってみたいです。
求職者に向けて一言お願いします!
案件によっては難しい所もありますが、
最新の技術に触れる案件もあるので良い経験になると思います。
プログラマー
S・O

興味のある分野のスキルを身に付けたいと思ったからです。

自己紹介をお願いします。
自分で競馬予想アプリを作成している音ゲーマーです。
入社のきっかけを教えてください
興味のある分野のスキルを身に付けたいと思ったからです。
現在、どんな仕事をしていますか?
アプリ開発。
仕事をする上で心がけていることはありますか?
チーム全体の作業内容等を把握すること。
リバーの良さはどんなところですか?
実装スキルを磨く機会が多くあること。
今後の目標や、やりたいことは?
思いついた内容をすぐに形にできるよう、より多くの言語や技術を身に付けること
求職者に向けて一言お願いします!
円滑なコミュニケーションを図れる方なら大歓迎です。
プログラマー
R・K

頼れるリーダーのもとで成長できる。

自己紹介をお願いします。
2023年入社の川合です。プログラミングは独学の未経験者でした。
入社のきっかけを教えてください
面接で眞栄里社長の人柄に惹かれて入社を決めました。
現在、どんな仕事をしていますか?
保守・開発業務です。お客様向けの資料を作成したり、必要があればプログラム修正をしたりしています。
仕事をする上で心がけていることはありますか?
一つの方法で駄目なら他の方法を試してみる。
リバーの良さはどんなところですか?
頼れるリーダーが多く、初学者でも心配ありませんでした!
今後の目標や、やりたいことは?
実力をつけてリーダーを目指したいです!
求職者に向けて一言お願いします!
いい会社なのでぜひエントリーしてみてください!
プログラマー
M・K

挑戦を応援してくれる環境が整っています。

自己紹介をお願いします。
2023年中途採用で、入社1年半ほどになります。カラオケとゲームが趣味です。
入社のきっかけを教えてください
前職は全く別の職業でしたが、エクセルでVLOOKUPなどの作業を行っていた際に、プログラミングに興味を持ちました。その後、職業訓練で半年間基礎を学びましたが、地元にはその訓練を活かせる求人がなかったため、県外も視野に入れて就職活動を行いました。そこで、求人サイトのエージェントを通じて弊社の求人を見つけ、自分に合った条件の会社だと感じ、応募することにしました。無事に入社することができ、現在に至ります。
現在、どんな仕事をしていますか?
python(django)を利用した出荷システム開発です。
仕事をする上で心がけていることはありますか?
できるだけ分からないものは分からないままにしないこと。
リバーの良さはどんなところですか?
自分の意思を上司に直接伝える場があり、それが反映されやすいところ。
今後の目標や、やりたいことは?
応用情報技の資格を取得したいと考えています。
求職者に向けて一言お願いします!
私自身も職業訓練を受け、未経験からの挑戦を経て入社しました。最初は不安も多かったですが、日々新しいことを学び、成長する機会をいただいています。この会社は挑戦を応援してくれる環境が整っていますので、自分の可能性を信じて、ぜひ一歩踏み出してください。
プログラマー
S・K

未経験でも主体性をもってチャレンジできます。

自己紹介をお願いします。
24歳のときにIT業界未経験から入社して3年経ちました。
入社のきっかけを教えてください
前職では事務仕事をしていました。当時は新卒で非力さを感じる日々の中、時間のかかる手作業をExcel VBAで自動化したところ、自分自身が楽しく取り組めて、かつ使う方々にも喜んでもらえたことがきっかけです。その後オープン系エンジニアの職業訓練に通い、アプリ開発を経験したり業界で働く方々に話を聞いたりして、自分が働けるイメージが湧いたので転職しました。
現在、どんな仕事をしていますか?
メーカーの基幹システム開発です。具体的には、システム構成や開発フローを検討して関係者に説明したり、アプリケーションの基盤部分の開発や、データベース環境の構築・管理をしています。
仕事をする上で心がけていることはありますか?
コミュニケーション(情報伝達)です。相手は自分と同じ知識や思考を持っているとは限らないので、自分と相手の違いを捉え、簡素化しつつも齟齬なく伝わる説明を心がけています。
リバーの良さはどんなところですか?
未経験で入社した若手社員でも主体性を持ち、周囲に必要とされているところ。ベテラン社員は若手の話にも真摯に耳を傾け、対等な仕事仲間として見てくれるところ。性別には関係なく、一人ひとりのライフスタイルに応じた働き方ができるよう相談に乗ってくれるところ。
今後の目標や、やりたいことは?
「後進の育成」です。(笑)
求職者に向けて一言お願いします!
IT未経験の方は情報収集力を鍛えておくと良いと思います。分からないことをなるべく自力で調べて解決する練習をしてください。実務ではこれが日常茶飯事になります。

ENTRY

リバーコンティニュー株式会社では
一緒に働くメンバーを探しています